【終了しました】【N Code Labo梅田教室】春の新規オープン記念!無料体験会を開催中(ゲーム制作・AI/機械学習)


小学生・中学生・高校生向けのプログラミング教室のN Code Laboは、
2021年12月に新たに梅田教室をオープンしました。関西では初の開校となります。
梅田教室では、中高生を対象に2D/3Dゲームの制作や、スマホアプリ制作、AI/機械学習など、
学びたいプログラミング言語を学習できるクリエイティブクラスをご提供しております。
新規オープンを記念し、期間限定でUnity(ゲーム製作)とPython(機械学習)の無料体験会を行います!
無料で体験会にご参加いただけるだけでなく、ご入会いただいた方には
Amazonギフト券2000円分もプレゼント企画も実施中!ぜひこの機会にご参加ください。

1/22(土) ゲームプログラミング(Unity)体験会
実施時間 ①10:00-11:30 ②13:00-14:30 ③15:00-16:30

ゲームプログラミング(Unity)について
Unity・C#というプロも使うゲームエディタ・プログラミング言語を学習し、オリジナル3Dゲーム作成に挑戦する体験会です。
UnityはポケモンGOや、ウマ娘プリティダービーといった大ヒットゲーム開発にも使われており、ゲーム業界、アート業界、不動産・建築業界、医療業界など、様々な業界で使用されています。体験ではキャラクターを操作しながら、3Dゲームプログラミングの基礎を学べます。

ゲームプログラミング(Unity)について
Unity・C#というプロも使うゲームエディタ・プログラミング言語を学習し、オリジナル3Dゲーム作成に挑戦する体験会です。
UnityはポケモンGOや、ウマ娘プリティダービーといった大ヒットゲーム開発にも使われており、ゲーム業界、アート業界、不動産・建築業界、医療業界など、様々な業界で使用されています。体験ではキャラクターを操作しながら、3Dゲームプログラミングの基礎を学べます。
■こんな方にオススメ
- Scratchでゲームを作った事があり、より本格的なゲーム制作に挑戦をしたい方
- ブロックではなくプログラミングを書き込む本格的なプログラミング言語の習得に挑戦をしたい方
- 将来ゲーム制作を学ぶ学校に進学したいと考えている方
1/29(土) 機械学習プログラミング(Python)体験会
実施時間 ①10:00-11:30 ②13:00-14:30 ③15:00-16:30
機械学習プログラミング(Python)について
Pythonは、2022年度から全国の高等学校向けに始まる情報の科目に採用されており、非常に将来性の高いプログラミング言語です。
初心者にお勧め出来るほど簡単なプログラミング言語である事は勿論のこと、学習を深めるとWEBアプリケーションエンジニア及びAI/機械学習エンジニアを目指す事が出来ます。
機械学習プログラミング(Python)について
Pythonは、2022年度から全国の高等学校向けに始まる情報の科目に採用されており、非常に将来性の高いプログラミング言語です。
初心者にお勧め出来るほど簡単なプログラミング言語である事は勿論のこと、学習を深めるとWEBアプリケーションエンジニア及びAI/機械学習エンジニアを目指す事が出来ます。

■こんな方にオススメ
- 2022年度から始まる情報授業の先取りをしたい方
- 将来情報系の大学に進みたいと考えている方
- エンジニアを目指しているけれど、どの様に学習を始めたら良いか悩んでいる方
◆参加者限定キャンペーンについて
本イベントにご参加しご入会いただいた方には、下記のキャンペーンを適用させていただきます。
入会金(11,000円)・授業料(最大22,000円)無料!& Amazonギフト券2000円分をプレゼント!

イベント詳細のご案内
梅田教室・イベント開催日程について(90分)
以下お時間帯よりお選びいただき、フォームからお申込みください。
ゲームプログラミング(Unity)体験会
- 1月22日(土)10:00〜11:30
- 1月22日(土)13:00〜14:30
- 1月22日(土)15:00〜16:30
機械学習プログラミング(Python)体験会
- 1月29日(土)10:00〜11:30
- 1月29日(土)13:00〜14:30
- 1月29日(土)15:00〜16:30
◆会場
N Code Labo梅田教室
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-7-18 ルーシッドスクエア梅田 9階
N高等学校 梅田キャンパス内
阪急・大阪梅田駅から徒歩5分、JR大阪駅から徒歩6分
◆持ち物
特に必要ございません。
※パソコンはN Code Laboで貸出いたします。
※新型コロナウイルス感染対策のため、マスクの持参と着用をお願いいたします。
◆対象学年の目安
来年度中学1年生から高校3年生まで
◆受講規約
【新型コロナウイルスの感染予防対策】
- イベント参加時にはマスクの持参と着用をお願いいたします。
- 実施会場入口にアルコール消毒液を用意し、指先消毒を行います。
- 会場受付にて検温を実施いたします。
※ 37.5℃以上の発熱が確認された場合は、参加をお断りさせていただきますこと予めご了承ください。
※ N Code Laboは、徹底した感染対策のもとプログラミングイベントを実施しております。
詳細はこちらをご確認ください。
【キャンセル】
キャンセルの場合は、前日までにN Code Labo事務局(nlabo@nnn.ac.jp)までご連絡ください。
【当日の過ごし方】
- イベント開始の15分前から受付を開始いたします。
- プログラミングイベント中、保護者の方には通学コースのサービス概要を説明いたします。保護者の方も原則参加をお願いいたします。
◆個人情報保護方針
ご入力いただいた内容は「学校法人 角川ドワンゴ学園 個人情報保護方針」に従い取り扱います。こちらをご覧ください。
最終更新: