【6月キャンペーン】梅雨の間に実力アップ!室内で楽しむプログラミング特別講座
.png?w=320png)
.png?w=320png)
雨の日にプログラミング力アップ!
梅雨シーズン☔️、外遊びができない日も思いきりクリエイティブに過ごそう!
N Code Laboの「プログラミング特別講座」では、楽しみながらプログラミングの基礎から応用まで、あなたの興味や経験に合わせて学習いただけます。
こんな方におすすめ
🔰 プログラミングに興味はあるけれど、始め方がわからない方
🎮 ゲームクリエイターの世界を体験してみたい方
🤖 すでに基礎を学んでいて、次のステップに進みたい方
🌐 将来、IT業界やテクノロジー分野で活躍したい方
将来、こんなことができるようになるかも⁉
N Code Laboで学び続けると、ゲーム開発からAI・機械学習まで、幅広いプログラミング言語を習得できる可能性が広がります!梅雨の季節にちなんで、こんな制作にチャレンジするのもおすすめです☔
- ゲーム開発なら… 「雨」をテーマにしたオリジナルゲーム
- Pythonなら… 自分で作る「お天気予報アプリ」
アイデアは無限大!
生徒一人ひとりの「やってみたい!」をカタチにできるのが、プログラミングの大きな魅力です。
学校の勉強に活きる!プログラミングの5つの効果


①論理的思考力の強化
プログラミングで身につく「順序立てて考える力」は、数学の証明問題や理科の実験考察に直結します。
②粘り強い問題解決力
エラーの原因を突き止め、解決策を見つける経験が、どんな教科の難問にも諦めずに取り組む姿勢を育みます。
③抽象概念の理解促進
「変数」や「関数」などの概念操作を通じて、数学の文字式や関数の理解がスムーズになります。
④英語力の自然な向上
英語ベースのプログラミング用語や海外の情報源に触れることで、実践的な英語力が身につきます。
⑤自信とモチベーション向上
自分の考えたプログラムが動く達成感が「できた!」という自信を育み、学習全般への意欲を高めます。
デジタル時代を生きる子どもたちにとって、プログラミング学習は未来のスキルと今の学力を同時に伸ばす、「一石二鳥」の教育です。ぜひお子さまの可能性を広げる一歩としてご検討ください!
コース・開講教室
コース紹介
- ゲーム開発(Unity)
- AI/機械学習(Python)
- アプリ開発(Swift)
- Scratch(小学生向け)
対象教室
・新宿教室
・秋葉原教室
・横浜教室
・大阪梅田教室
・天王寺教室(New!)
※各教室の住所の詳細は こちら
限定特典
キャンペーン期間中【6/4(水)〜6/28(土)】にご受講いただき、6/28(土)までにご入会のお手続きをされた方は入会金(11,000円)が無料に。
さらに今なら!各教室でご入会いただいた先着10名様に、Amazonギフト券2,000円分をプレゼント!
梅雨の季節を、新しい知識とスキルを身につける絶好のチャンスに変えませんか?雨音を聞きながら、N Code Laboで未来を切り開く力を育てましょう。
ご参加を希望の方は下記フォームよりお申し込みください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
特別講座のポイント1
プロエンジニアと同じテキストコーディングで基礎が学べる!
開発画面の様子
プロのエンジニアと同じように英語でコードを記述しますので、将来必要なエンジニアスキルを育むことができます。
エンジニアになりたい方や本格的にプログラミングを学びたい方は、早い段階でScratchなどのビジュアルプログラミングからコーディングに移行することをお勧めします。
特別講座のポイント2
受賞歴多数!優秀な講師陣による少人数制個別指導
個別指導の様子
N Code Laboの講師は全員がプログラマーです。コンテスト受賞者やIT企業勤務経験のある実力派講師が多数在籍していますので、プログラミング学習が初めての方から自分で作品作りをした経験がある方まで幅広く指導が可能です。
お子さま一人ひとりのペースに合わせ、ゆっくり丁寧に授業が進みますので、着実に技術が身につき初めての方も安心してご受講ください。
受賞例
- Yahoo!主催「Open Hack U 2022 TOKYO」最優秀賞
- Yahoo!主催「Open HackU Vol.1」Happy Hacking賞
- Discovery Hackathon2021 最優秀賞 2021年未踏ジュニア スーパークリエイター 他多数
最終更新: