【満員御礼・受付終了】N Code Labo冬の1DAYプログラミング無料イベント(ゲーム制作・AI/機械学習)
応募多数のため、募集開始から半日で満員となりました。
N Code Laboネットコースにご興味をお持ちの方は、別途開催されている
無料説明会にご参加ください。



2020年10月からスタートした「N Code Labo ネットコース」は、豊富な教材と
理解度に合わせた個別指導で注目されており、北海道から沖縄まで
日本全国の生徒の皆様に利用いただいています。
11月最終週に案内した「秋のプログラミング体験Week」が大変好評だったため
この度12月にも開催させていただく運びとなりました。
エンジニア講師から、丁寧なマンツーマン指導を実際に受けていただくことができる機会ですので
ご興味のある方はぜひご参加ください。
1Dayイベントに参加することで、1月から入会希望の方にはお得なキャンペーンも準備しております!

◆ やりたいことに合わせて、イベント内容を選択できます!
【ゲームプログラミング(Unity)体験】
人気の高いゲームプログラミング「Unity」を使って、実際に3Dキャラクターを動かしながら、プログラミングを楽しんでいただけるイベントです。
「Unity」は実際のゲーム開発にも使われている言語です。イベントではキャラクターを操作しながら、3Dゲームプログラミングの基礎を学べます。
「Unity」はゲーム業界、アート業界、不動産・建築業界、医療業界など、様々な業界で使用されています。将来の選択肢を増やすためにも、是非イベントにご参加ください。
【機械学習プログラミング(Python)体験】
Pyhtonは画像認識や機械学習などのディープランニングのほか、Webサービス開発などのアプリケーション開発にも使用されている汎用性の高いプログラミング言語です。
イベントではPythonを扱うための基本的な文法やルールを学習していただきます。
「Python」はアプリケーションエンジニアやAIエンジニア、データサイエンティストなどの職種で使用されています。将来の選択肢を増やすためにも、ぜひイベントにご参加ください。

【ゲームプログラミング(Unity)体験】
人気の高いゲームプログラミング「Unity」を使って、実際に3Dキャラクターを動かしながら、プログラミングを楽しんでいただけるイベントです。
「Unity」は実際のゲーム開発にも使われている言語です。イベントではキャラクターを操作しながら、3Dゲームプログラミングの基礎を学べます。
「Unity」はゲーム業界、アート業界、不動産・建築業界、医療業界など、様々な業界で使用されています。将来の選択肢を増やすためにも、ぜひイベントにご参加ください。

【機械学習プログラミング(Python)体験】
Pyhtonは画像認識や機械学習などのディープランニングのほか、Webサービス開発などのアプリケーション開発にも使用されている汎用性の高いプログラミング言語です。
イベントではPythonを扱うための基本的な文法やルールを学習していただきます。
「Python」はアプリケーションエンジニアやAIエンジニア、データサイエンティストなどの職種で使用されています。将来の選択肢を増やすためにも、是非イベントにご参加ください。
推奨環境
プログラミング作業用、授業視聴用の2つの画面での受講を推奨いたします。
OSはMac、Windowsのどちらでもかまいません。
・メモリ:8GB以上 ストレージ:SSD 256GB以上
・ブラウザ: Google Chrome(最新版)
※インストール手順等は、お申込み後に別途共有させていただきます。
※ご不明な点があれば、イベント開始までに環境構築等を無料でサポートさせていただきます。
◆参加者限定キャンペーンについて
イベントにご参加いただき、12月中のお申し込みで、2021年1月生として入会していただいた方に限り下記のキャンペーンを適用させていただきます。
ネットコース入会金(11,000円)& 授業料1ヶ月分(33,000円)無料キャンペーンを適用すると、通常価格よりも44,000円もお得に受講いただけます。

◆イベント詳細のご案内
◆イベント開催日程について(90分)
以下日程よりお選びいただき、フォームからお申込みください。
各日程の定員は先着15名です。
・12月13日(日)10:00~11:30(満員のため受付を終了しました)
・12月13日(日)13:00~14:30(満員のため受付を終了しました)
・12月13日(日)15:00~16:30(人気のため増設しました!→満員のため受付を終了しました。)
◆受講規約
【キャンセル】
キャンセルの場合は、参加予定日の前日までにご連絡ください。
【日程の追加】
開催日以外の日程でも、日時によって追加でのイベントの開講が可能な場合がございます。
また、満席時にも同席が可能な場合もございますので、N Code Labo事務局(nlabo@nnn.ac.jp)へご連絡ください。
【当日の過ごし方】
・イベント開始の15分前から受付を開始いたします。
・プログラミングイベント終了後、ネットコースのサービス概要を説明いたします。
保護者の方も原則ご参加をお願いいたします。
◆個人情報保護方針
ご入力いただいた内容は「学校法人 角川ドワンゴ学園 個人情報保護方針」に従い取り扱います。こちらをご覧ください。
https://nnn.ed.jp/privacy/
最終更新: